ASCラベル
●ASC(水産養殖管理協議会)
環境と社会に配慮した責任ある養殖により生産された水産物の印に貼付されます。
(例)鮮魚・水産加工品・冷凍食品など
MSC「海のエコラベル」
●MSC(海洋管理協議会)
水産資源と環境に配慮し適切に管理された、持続可能な漁業で獲られた天然の水産物の証です。
(例)鮮魚・水産加工品・冷凍食品など
MEL(メル)
●マリン・エコラベル・ジャパン協議会
国際的に認められている日本発のラベルです。水産資源の持続性と環境に配慮した漁業者・養殖業者が生産した水産物を取り扱う流通・加工業者が認証された目印です。
(例)鮮魚・水産加工品・冷凍食品など
エコマーク
●公益財団法人日本環境協会
ライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品につけられる環境ラベルです。
(例)食品・ペットボトル・文房具など
とくしま安2GAP認証
●徳島県
食品安全、環境保全、労働安全などに配慮した農作物の生産・品質管理体制を徳島県が検査・認定する制度です。
(例)野菜・果物・米・きのこなど
再生紙使用マーク
●3R・資源循環推進フォーラム
古紙パルプ配合率を一目で判るようにした自主的なマークです。
(例)用紙類・衛生用紙など
有機JASマーク
●農林水産省、 徳島県有機農産物認証協会
農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないで、自然界の力で生産された食品を表しています。
(例)農畜水産物・飲食料品など
FSC®認証
●FSC®(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)
きちんと管理された森林からの木材や、適格だと認められたリサイクル資源から作られた製品を目に見える形で消費者に届ける仕組みです。
(例)紙製容器や紙袋・ティッシュペーパーなど
エコレールマーク
●公益社団法人鉄道貨物協会
環境にやさしい鉄道貨物輸送に取り組んでいる企業や商品であると認定された場合に、その商品につけられる環境ラベルです。
(例)食品・飲料・冊子など
グリーンマーク
●公益財団法人古紙再生促進センター
古紙を原料に利用した製品であることを識別できるマークです。
(例)トイレットペーパー・コピー用紙など
RSPO認証
●Roundtable on Sustainable Palm Oil
持続可能な生産を行っているパーム農園や搾油工場、また、それによって生産されたパーム油を使用する製品の認証です。
(例)マーガリン・パン・スナック菓子など
間伐材マーク
●全国森林組合連合会間伐材マーク事務局
間伐や間伐材利用の重要性等をPRし、間伐材を用いた製品を表示する間伐材マークの適切な使用を通じて、間伐推進の普及啓発及び間伐材の利用促進と消費者の製品選択に資するものです。
(例)紙カップ、割箸、紙ファイル、ノートなど
レインフォレスト・アライランス認証マーク
●レインフォレスト・アライアンス
森林や生態系の保護、農園の労働者の人権尊重や生活向上、気候危機への緩和と適応など、
持続可能な農業のための包括的な基準を満たした農園に与えられる認証制度です。
(例)バナナ、カカオ、コーヒー、お茶など
GOTS認証
●Global Organic Textile Standard
繊維製品を製造加工するための国際基準です。オーガニックのコットン、ウール、麻、絹などの原料から環境的・社会的に配慮した方法で製品をつくるための基準です。
(例)タオル、ベビー用品など
牛乳パック再利用マーク
●全国牛乳パックの再利用を考える連絡会
市民が回収した牛乳パックを原料にして作られた商品についている全国統一のマークです。
(例)トイレットペーパー、ティッシュペーパーなど